Microsoft Outlook Express 6.0 の設定方法・Microsoft Outlook Express Version 6 (6.00.2900.2180) にもとづいて説明しています。□ 設定の確認はこちら ● 電子メールアカウントの作成 1.Outlook Expressを起動します。
2.「Outlook Express」の画面が表示されます。
3.メニューバーの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」を選択します。
4.表示された「インターネット アカウント」の画面で、「メール」タブを選択します。
5.「追加(A)」ボタンをクリックし、「メール(M)...」を選択します。
6.表示された「インターネット接続ウィザード」の「名前」の画面を、以下のように設定します。
・「表示名(D):」: 名前を任意で入力 例) Taro Aaaaa 設定しましたら、「次へ(N) >」ボタンをクリックします。 7.表示された「インターネット電子メール アドレス」の画面を、以下のように設定します。
・「電子メールアドレス(E):」 [ユーザ名]@synnet.or.jp 例)aaaaa@synnet.or.jp 注)利用開始日が、1998年5月15日以降の会員の方は、 [ユーザ名]@.[サブドメイン].synnet.or.jpとなります。 例)aaaaa@na2.synnet.or.jp 設定しましたら、「次へ(N) >」ボタンをクリックします。 8.表示された「電子メール サーバー名」の画面を、以下のように設定します。
・「受信メール サーバーの種類(S)」: 「POP3」を選択 ・「受信メール(POP3)サーバー(I):」 mail.synnet.or.jp ・「送信メール(SMTP)サーバー(O):」 mail.synnet.or.jp 設定しましたら、「次へ(N) >」ボタンをクリックします。 9.表示された「インターネット メール ログオン」の画面を、以下のように設定します。
・「アカウント名(A):」: [メールユーザー名] を入力 例) aaaaa
・「パスワード(P):」: [メールパスワード] を入力 ・「セキュリティで保護されたパスワード認証 (SPA) を使用する(S)」: チェックしない 設定しましたら、「次へ(N) >」ボタンをクリックします。 10.「設定完了」の画面が表示されます。
「完了」ボタンをクリックします。 11.「インターネット アカウント」の画面に戻ります。
以上で、アカウントの作成は完了です。 ● 電子メールアカウントの設定確認 1.「インターネット アカウント」の「メール」タブを開きます。
設定を確認するアカウントを選択して、「プロパティ(P)」ボタンをクリックします。 2.表示された画面から「全般」タブを選択して、以下について設定します。
・「メール アカウント」: このアカウントの設定名を入力 例) aaaaa@na2.synnet.or.jp
「ユーザー情報」 ・「名前(N):」: 名前を任意で入力 例) Taro Aaaaa ・「会社名(O):」: 必要に応じて入力
・「電子メールアドレス(E): [ユーザ名]@synnet.or.jp 例)aaaaa@synnet.or.jp 注)利用開始日が、1998年5月15日以降の会員の方は、 [ユーザ名]@.[サブドメイン].synnet.or.jpとなります。 例)aaaaa@na2.synnet.or.jp ・「返信アドレス(Y):」: 通常は空白のままにします
・「メールの受信時および同期時にこのアカウントを含める(I)」: チェックする 3.「サーバー」タブをクリックし、以下について確認します。
「サーバー情報」 ・「受信メール サーバーの種類(M):」: 「POP3」となっていることを確認 ・「受信メール(POP3)(I):」 mail.synnet.or.jp ・「送信メール(SMTP)(O):」 mail.synnet.or.jp 「受信メール サーバー」 ・「アカウント名(C):」: [メールユーザー名] を入力 例) aaaaa
・「パスワード(P):」: [メールパスワード] を入力 ・「セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする(S)」: チェックしない 「送信メール サーバー」 ・「このサーバーは認証が必要(V)」: チェックする 設定しましたら、「設定(E)」ボタンをクリック。
・表示された「送信メール サーバー」の画面を、以下のように設定します。 ・「次のアカウントとパスワードでログオンする(O)」を選択 ・「アカウント名(C)」: <お客様のメールアドレス> ・「パスワード(P):」: <お客様のパスワード> 入力しましたら、「OK」ボタンをクリックします。
・「詳細設定」のタブをクリックして、以下のように設定します。 ・「送信メール (SMTP)(O):」: 587 を入力 4.「接続」タブを選択して、以下について確認します。
「接続」 ・「このアカウントには次の接続を使用する(U)」: 通常チェックしない 設定を確認しましたら、「OK」ボタンをクリックします。 「インターネット アカウント」の画面も「閉じる」ボタンをクリックして閉じます。 |