| ホームセンターで売ってる「クレヨン」じゃできないプロの技 
helpinc 施工例 2006-10-6 14:41
2125 0
「リフォームをしたら既存の古い部分と新しい部分の差ができちゃった」 というのは良く聞く話。最初にイメージなど納得のいく説明はしますが リフォームしなかった既存の床や階段の傷が目立ったりします。 あまりひどい傷や破損カ所には補修をお勧めしています。 ごまかしではなく、耐久性のある精度の高いプロの技術です。 |
|
| 悪質業者お断り 
helpinc 資格・所属等 2006-10-6 14:18
2508 0
これ、実は弊社で取得している古物商の警察協力団体証です。 古物商とはリサイクル品の売買を商売として行える免許のことです。 なぜ、市町村の警察署防犯課が担当窓口となっているかといいますと、取り扱う品物に盗品などの犯罪に関わる物が紛れ込む可能性があるからなんです。この緑の加盟証は建築業で直接の効力はありません。しかしながら弊社が警察とかかわり合いがある以上当然、本業においても鍵の管理や、職人の人選、防犯のアドバイス等に厳重かつ真剣に取り組ませていただいております。 |
|
| 金魚じゃないのよ43cm徳島産(頂き物です) 
helpinc 家族 2006-10-6 13:47
2552 0
実家の徳島から鯛を送ってもらいました。 徳島出身というと「海が近いんですか?」といわれますが残念ながら生まれ育ったところは海も、山も近くないんです。 母親が釣り好きの知合いから頂いたということでした。 鳴門鯛か???(渦にもまれて身がしまっているといわれています) 早速、私がさばいてお刺身とアラ汁にして家族でいただきました。 故郷と母親、その友人に感謝、感謝 ごちそうさまでした。 |
|
| 床下に影響がないうちに点検! 
helpinc 施工例 2006-10-6 13:38
1907 0
2階トイレの水が1階天井に漏れて、止水工事と階下の天井・壁の復旧リニューアル工事を行いました。 写真で見てわかるとおり、便器の接続部分のパッキングが劣化して少しずつ階下の天井に水が漏れていたようです。 修繕工事の類いですが「建物の老朽化で心配していた天井裏や排水管の点検ができてよかった」とお客様もおっしゃってました。 人の身体も建物も悪くなって症状がでると治療や予防、修理の必要性に気付くんですね。 |
|
| お手入れラクラク ガラストップのガス台 システムキッチン 
helpinc 施工例 2006-10-6 13:23
2643 0
システムキッチンはTOTO製、一部オリジナルです。 ガスコンロはお客様の希望でガラストップの他社製に交換しました。 壁、天井のリニューアルと床は石目調のフロア材で張替えました。 |
|
| 水廻りもおまかせください! 
helpinc 資格・所属等 2006-10-6 13:17
2730 0
TOTOリモデルクラブの加盟店です。 加盟店ていっても会社は自宅兼用で店舗ではありません。 看板は出てるんですが、よくお客様から 「知る人ぞ知るって感じだね」なんていわれてます。 しかし、武蔵野、三鷹に住んで20年。 大手の会社のように移転、閉店のしようがありません。 ずっとここに住み続ける限り責任を持ちます。どうぞご安心下さい!
|
|
| 転ばぬ先の手すり 
helpinc 施工例 2006-10-6 10:55
2130 0
83歳の女性のお客様宅に取付けいたしました。 最近はホームセンターなどでも材料が売られていますが性能・機能・耐久性もさまざまのようです。 私のお勧めは、濡れた手でも滑りにくくソフトな触り心地のTOTO製です。 取付は以外と簡単に思われているようですが、使用者の体型、体力、腕の可動範囲、移動パターン等の聞き取りによって綿密な打合わせがあって、はじめて機能します。 使われる方の安全に責任をもつために実際の工事には細心の注意と経験が必要です。 工事後の点検、一定期間の使用後微調整等もおまかせください。 |
|
| 駐車禁止違反 
helpinc いろいろ 2006-7-17 11:26
3040 0
駐車禁止違反やってしまいました。詳しくはブログに・・・ |
|