Hug-world Official Site(ハグワールド オフィシャルサイト)

 ハグワールドではXOOPSを使って無料で誰でも簡単にホームページが作れます。
Hug−worldのブログとは
当サイトでは会員がブログを書くのはモチロン設定しだいでサイトに入会した会員もブログを書くことが出来ます。 各サイトの会員は自分の書いたブログをマイブログのボタン1つで呼び出すことが出来ます。 また、ブログ自体をサイトの会員以外が見れないようにすることも出来ます。 あなたのアイディアしだいでホームページを作るより簡単に面白いサイトが作れます。

XOOPS サイト

ログイン
ユーザ名:

パスワード:




パスワード紛失

HUGWORLDコンテンツ

サイト内検索

高度な検索

現在利用できるデザイン

(1 テーマ)

オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが ブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...

ブログ - 最新記事
  
マイブログ   ブログ投稿   アーカイブ
 最新記事配信
最新記事
2005/11/25

執筆者: はぐわーるど (3:31 pm)
当サイトは色々できる代わりに管理画面が複雑です。
その為、まず第一歩として管理画面をもう少し
わかりやすく使いやすいように変更しています。
今回のでは大幅な変更ではありませんが
これにあわせてガイダンスも充実させます。
来年の2次開発ではここの管理画面から大きく手を
入れてCMSらしい姿へと変えるつもりです。
いらない物をそぎ落とし必要なものだけ取り込む
方法にします。
今のように色々モジュールをつけたものも残しますが、
基本的にはCMSのコントロール画面以外はモジュール・
テーマ・管理画面すべてつけてない状態にします。
CMSコントロール画面にてあらゆるものをコントロール
するように開発していきます。

2005/11/24

執筆者: はぐわーるど (3:10 pm)
本日は現在のシステムの修正部分と今後の開発に
関しての定期打ち合わせの日です。
私としてはやりたいことが満載ですが物事には順番
がありまいす。
順番に夢を実現していきたいと考えています。
ボランティアでないので事業を作り上げるというのも
ありますが、今後のネットの方向性を強く示せるような
新しいことに取り組んでいくつもりです。
現在のハグワールドはその最初の1歩になるように
しっかりと充実させていきます。

2005/11/22

執筆者: はぐわーるど (3:00 pm)
これからのメディア業界は、良質なコンテンツを提供できる所が強くなると思います。
コマーシャルもコンテンツに確実に取り込まれるようになるでしょう。
あとは、そのコンテンツをどの媒体に流すかというだけです。
テレビ・ネット・有線・衛星・映画等、どれに乗せるかだけです。
どの媒体も横並びになって競争する時が来ると思います。

2005/11/21

執筆者: はぐわーるど (3:39 pm)
もうADSLぐらいは既にある程度は普及しているかと
思っていたのですが、実はそれほど普及していないのです。
ブロードバンドもすっかり定着したと思っていたのですが、
以外にまだナローで使用している方もいます。
ということはインターネットの産業は、まだ入口に立ったばかりです。
業界の再編も多分これからでしょう。
今、元気な企業が安泰とは限りません。
5年もしたらまったく知らない企業が出てきている可能性も充分あります。
これはインターネット業界だけでないと思います。

2005/11/19

執筆者: はぐわーるど (11:07 am)
最近私はこの事業を始めて、今までとは違う部分の脳を使ってるのがわかります。
その為なのかはわかりませんが、ある日を境に突然考え方が変わります。
頭は本当にごく一部しか使われていないので凡人でも頭の使い方を変えることにより
より回転の良い脳みそを作ることは可能だと思います。
脳の可能性はすごいもので、世界中のコンピューターをつなげてもまったく太刀打ちうできません。

脳は自分で成長して新しい回路を自分で作るからです。
そのぐらい脳はすごい可能性をもっています。
それをみんなさん必ず1つ持っているということは
人間これ以上の平等は無いと思います。

2005/11/17

執筆者: はぐわーるど (1:20 pm)
縁とは不思議なもので 今回もこの事業は縁だけで出来てきたようなものです。 でも、縁はやはり偶然ではなく努力しているからこそ 出来てくる必然的なものでもあると思います。 私はまったくシステムを知らないわけでは有りませんが 基本的には自分自身では作成はできません。 こうしたいというイメージがあるのみです。 それを、形にするべく縁で皆さんがあつまり出来てきた のです。 私は、たまたま知り合ったり・会合に参加したりするのは 単純に偶然とは思いません。 そこで、何かあるからこそ出合ったり誘われたり 話しが来たりするのだと思います。 その、何かを見つけるのが一つの楽しみでもあるかもしれません。

2005/11/15

執筆者: はぐわーるど (3:30 pm)
ソストバンクが携帯電話に参入することになりました。
まずはデータ通信からだそうです。
ソフトバンクがIT関係からのトヨタと並ぶ最初の巨大企業へとなる気がします。
孫社長はいつも「物事はシンプルに考えないといけない」
と話されています。孫社長の社風がヤフーをはじめすべての関連会社に現れていると思います。
孫社長は最初は堀江社以上にパッシングされていましたた。
孫社長が道を切り開いたからこその現在のIT産業だと
思います。
当サイトもシステムの基本はシンプルに構成したいと思っています。
現在、複雑な部分は改修しております。
来年の大幅改修が終わったら当サイトはシンプルなシステムを提供するのでなく。
新しいITの文化の提供をしていきたいと考えております。

2005/11/14

執筆者: はぐわーるど (3:42 pm)
始まったばかりですが、最初にめざすのは現在のシステムを初心者からエキスパートまで完全にカバーできるものへとリニューアルいたします。
どのようなレベルのユーザーでも満足できるシステムとして、わかりやすく奥の深いものへ変更します。
その次はCMSの利便性を生かして、今までとは異なる新しいCMSの使い方を提示していきたいと思っています。

2005/11/12

執筆者: はぐわーるど (2:38 pm)
CMSと書いてコンテンツ・マネージメント・システムなんです。
XOOPSはこのCMSです。
しかし、今の状態は本来持つCMSの良さが出ていない気がします。
コンテンツをマネージメントしているはずなのにコンテンツに振り回されています。
簡単にコンテンツが付けれて完全に外せるように当サイトも変更していきます。ま
た、コンテンツを管理しやすい管理画面が必要です。
コンテンツの運用画面と設定画面の分離によりより管理しやすい画面へと変更させます。
言うのは簡単ですが開発するのと資金は簡単ではありません。
開発・経営陣と一体になりがんばっていきます。

2005/11/11

執筆者: はぐわーるど (2:00 pm)
昨日、開発と打ち合わせを行いました。
今後の方向性としてはXOOPSのチカラを100%以上引き出し、
初心者からエキスパートまで完全に満足できるシステムへと変化させることです。
モジュールの取り扱いももっと簡単で取り外しができるようにと考えております。
どこをどうやって初心者からエキスパートまで満足させるかは
現時点では発表できませんが、XOOPSの大ナタ入れていこうと思っております。
ただ、オープンソースを提供するのでなく新しいものを生み出すつもりで取り組んでおります。
どうぞよろしくお願いします。

« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 14 ... 16 »

Hug-world

アンケート

投稿者別記事

最近のトラックバック

最近のブログのコメント

カテゴリ一覧

天気予報
東京の天気予報
27日5時、気象庁発表

日付 9月27日(水)
天気 曇り
曇り

詳細はこちら

サイト情報
サイト管理者

hugworld
 



アド

Copyright © 2006-2007 Hug-world. All rights reserved.