Hug-world Official Site(ハグワールド オフィシャルサイト)

 ハグワールドではXOOPSを使って無料で誰でも簡単にホームページが作れます。
Hug−worldのブログとは
当サイトでは会員がブログを書くのはモチロン設定しだいでサイトに入会した会員もブログを書くことが出来ます。 各サイトの会員は自分の書いたブログをマイブログのボタン1つで呼び出すことが出来ます。 また、ブログ自体をサイトの会員以外が見れないようにすることも出来ます。 あなたのアイディアしだいでホームページを作るより簡単に面白いサイトが作れます。

XOOPS サイト

ログイン
ユーザ名:

パスワード:




パスワード紛失

HUGWORLDコンテンツ

サイト内検索

高度な検索

現在利用できるデザイン

(1 テーマ)

オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが ブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...

ブログ - はぐわーるどさんのブログ
 はぐわーるどさんのブログ

ネットとメディアの融合

ネツトとテレビ等のメディアの融合を良くいわれますが、現時点で本当の意味での融合というのは非常に難しいと思います。融合というよりどちらかが一方的に支配して相手を自分に合わせて変えないと融合というレベルにはならないと思います。似ているけどあまりにも様々なことが異なるのです。ネットはボトムアップの情報の伝わり方でメディアはトップダウンの伝え方です。文化の出来方も同じです。広く正確に伝えるなら現在のメディアのが当然優れています。また、ネットは1つの情報に対して大量接続が現時点ではできません。最終的にどちらが勝つかはわかりませんが途中まではハイブリッド形式で両方のいいとこ取りするようになるでしょう。ネット業界は今後の争いに備えて前もってメディアに対するノウハウが必要になります。無理にテレビ局を買収するより衛星放送・有線を買ってノウハウをためつつ次に向かった方がスムーズに事が進むと思います。テレビ局も買収されかかるたびに放送の公共性などどばかげたことを持ち出しますが民間放送に本当の意味の公共性などありません。スポンサーが付いている時点でおかしいのです。公共性が必要な為にNHKがいるわけで、民間放送は報道も含めてすべてエンターテイメントです。自分の置かれている位置をもっと冷静に見極める必要性があると思います。
2005/10/27 9:57 am | 執筆者: はぐわーるど | コメント (0) | トラックバック数 (0) | 閲覧数 (949)



トラックバック
■ この記事のトラックバックURL
http://www.hug-world.net/portal/hugworld/modules/weblog/weblog-tb.php/30
 

この記事へのコメント

コメントを書く
 
表題
投稿者
コメントurl email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough   


 [もっと...]

Hug-world

アンケート

投稿者別記事

最近のトラックバック

最近のブログのコメント

カテゴリ一覧

天気予報
東京の天気予報
27日5時、気象庁発表

日付 9月27日(水)
天気 曇り
曇り

詳細はこちら

サイト情報
サイト管理者

hugworld
 



アド

Copyright © 2006-2007 Hug-world. All rights reserved.